ブログ

桜と一緒に子供写真を出張撮影で|大和高田市総合公園編 3

 

そこで振り返ってくれたらいいな!を解ってくれてます

今年は、入園・入学式に桜と一緒の姿を撮ることはできませんでしたが、これからの季節「お題」はたくさんあります。
新型コロナ感染予防もあり、ゴールデンウィークの帰省が出来ない家族もあるかもしれません。
遠く離れた、おじいちゃん・おばあちゃんや単身赴任のお父さんやご親戚の方の子どもさんの成長をインターネットを通じて見てもらうこともできます。
出張撮影ならではの、密を避けた撮影場所・撮影プランを考えて撮影は楽しい!と思ってもらえるような企画をしてまいります。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

S.Maekawa(@iroiro_gokigen_foto)がシェアした投稿

さだきち

1男3女の父親兼子どもたちの成長記録員歴25年!! 3歩進んで、2歩進むをモットーとし、いつしか子どもの笑顔を撮影することが1番の原動力となっている。 時には泣き顔も、何気ない日常も大切な記念日です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

撮影リポート
さだきち

さだきち

1男3女の父親兼子どもたちの成長記録員歴25年!! 3歩進んで、2歩進むをモットーとし、いつしか子どもの笑顔を撮影することが1番の原動力となっている。 時には泣き顔も、何気ない日常も大切な記念日です。

カテゴリー
  • カテゴリーなし
TOP